昨日は、長年お付き合いのあるお客様のお宅へ薪をお届けしました。
お話しているうちに狩猟の話題になり、なんとご主人の小屋を見学させていただくことに。
中には、鹿の角が美しく並べられていて思わず驚き…!
ご主人がご自身で熊や鹿を仕留めているそうで、その迫力に圧倒されました。
しかも、鹿や熊はジビエ料理だけでなく、角や肝臓が漢方としても使われるのだとか。
さらに「熊は臭みが強い」と言われがちですが、実はヒグマよりツキノワグマの方が美味しいそうです。
全国で熊の駆除が話題になる今、こうした貴重な命を無駄にせず、資源として活かしていけたら良いなと感じた一日でした。






















