秋が深まり、薪ストーブの出番が徐々に増えてきた今日この頃🍁🍂
先日おいらせ町カワヨグリーン牧場さんで拾ってきた栗(500円/1kg)を薪ストーブで焼いてみました🌰
一晩塩水に浸け
栗の片側の中心に切り込みを入れ
100均等で売っているパイ・タルト用のアルミのプレートを皿にし
アルミホイルで上から3~4枚重ねて包んでいきます
これを薪ストーブの熾火へIN🔥
裏表 各20分強焼けば出来上がり✨
香ばしくカリカリホクホクな栗が、お酒のツマミに良さそうです😊
若干、焦げによる苦味やスモーキーさがあるので大人な味です🌰
秋の味覚を楽しみつつ、栄養もたっぷりの栗
旬ものを食べて、季節の変わり目を元気に過ごしていけるといいですね🍁🍂



